春ですね~♪花芽祭り♡
今日の福島市の最高気温24.5℃
明日の予想は、25℃って
一気に春を通り越して、初夏の気温です。
昨日今日と花粉症MAX目も痒いし、鼻水が止まらない
お薬を飲んでいても、全く効き目なし・・・
しか~し
冬眠から目覚めた春秋種の多肉ちゃん達の生長期の到来です
アトリエの多肉ちゃん達も、いよいよ春を感じ始めて動き出しました
冬の間もずっとお外暮らしの子持ち蓮華の皆さんも、おはよう
同じく一年中外管理のセンペルビウム達も、おはよう
ちゃ~んと春の訪れを知っている(*´∇`*)
上海ローズは、大きくなるのが早いです
そして、エケベリア達は、花芽祭り
今年は、実生と交配を出来る限り頑張ります
ようせいのしっぽオリジナルの交配種誕生なるか
自家受粉や交配をした多肉ちゃんには、ラフィアで目印
日光に照らされた雌蕊は、キラキラ光って受粉のタイミングをちゃんと教えてくれます。
何故か、北海道のお友達ricaさんの方が、もう既に種子を採取してるし
一体どんな管理してたんだか
あっ、きっと脅した
← そうに違いないw
モケモケ多肉のチョコレートソルジャーにも花芽が付きました。
フーケリーにも花芽
さすが多肉の女王、ラウイ様の花芽の立派なこと~
あっちでもこっちでも、花芽祭り絶賛開催中です。
今年の春は、ますます忙しくなりそうな予感
七福美尼 @かのんのしっぽ苗 小指の爪ほどの小さかった子が、もうここまで生長
小さいうちからお迎えすると、爪折れもなくこんなに綺麗なお姿に
それから、最近グッと目を惹くのが、メキシカンジャイアント
吉坂包装さんの王冠苗
うちでは、ジャイ子と呼んでいます(笑)
どんどん白肌になってきていて、ハッとさせられます。
アドニス(サンデルシー)は、少しずつ紅葉が薄くなって緑ん子になってきています。
葉の形がコローンとしてて可愛いタニラーさんに人気の希少種多肉ちゃんです(*ё_ё*)
高級苗のルノーディーンは、ますます美しくなってきました
最後に、事前告知を
3月29日㈭ 肉の日←多肉の日 に、多肉植物ようせいのしっぽ 初の試み、肉の日限定特別セットを限定数販売します。
午前9時~発売予定です。
一日限りのお得なセットを是非お見逃しなく~
関連記事
コメントを書くにはログインが必要です
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。